INNOVATION
PLATFORM
学び、
考え、
実践する。
知りたいこと・これまでの経験・知識を互いに共有し、
成長のキッカケをつかむ。
CONCEPT.
出会いが生まれ、共有する。
皆さんのアイデアはあらゆる形に変化し、
拡張していきます。
考えることは遊びであり、楽しいことです。
“oO COMMUNITY”はアイデアが
止まらない場所として、
フレキシブルな空間を提供します。
「oO」=オー!と、うなるような、
成長の種を見つけてください。
MESSAGE.
経営が、面白くなるかも。
孤独なんて言われることもある経営者。
ここでは、地域や業界の枠にとらわれず出会える新たなつながりを見つけてください。
経営を語り、学び、考え、実践する。
これまでの経営者団体とは違う、自らの知りたい、成長したいを叶えるコミュニティにしていきます。
ACTIVITIES.
oO COMMUNITYは、
経営者(これから経営者になる方を含めた)のオンラインコミュニティです。
知りたい情報を聞けて、学べて、語り合える。ビジネスのヒントになる最新の情報とも、自然と出逢えます。
グループ
勉強会
個別相談
情報配信
「oO COMMUNITY」のメンバーとなったら、まずは
グループに参加してみてください。
メンバーとの日々の交流は、グループ内で行ないます。
知りたい情報、伝えたい情報などそれぞれの関心ごと
から交流してみてください。
興味あるグループを選んでみてください。
グループには、以下の機能があります。
グループ一覧
oO MEMBERS / これから経営者になる! / 事業承継を考えてみる / SaaSの使い方 / 質問ルーム
グループ機能
-
ちょっと聞いて / 教えて最近の投稿
グループ内で投稿されたつぶやきやノート(記事)などのアクションが表示されます。
みなさんのアクションにコメントなどをしてみてください。 -
ノート
ブログ機能です。
コミュニティ内だけでなく、外部への公開設定も可能です。情報共有ツールとして活用ください。 -
勉強会 / イベント
勉強会やイベントの予定確認や、参加申込みができます。
勉強会やイベントは、メンバーの皆さんが開催することも可能です。ぜひ積極的に企画してみてください。
活躍する経営者から学ぶ勉強会
各地域、首都圏等で活躍する様々な経営者(著名経営者もご登壇予定)に講演していただきます。質疑応答を重視したスタイルで、自らの経営で実践することを目指した勉強会となります。
共通課題、
テーマに関する勉強会
グループ等で話題にあがったテーマや経営課題解決のヒントなる勉強会を専門家、サービス事業者をお呼びして開催します。
ITツール勉強会
連携企業によるSaaS活用やDX導入についての勉強会を開催いたします。
毎週水曜日に個別相談会を実施します。
IT活用、人材関連、事業承継などオープンでは話にくい経営課題についてご相談ください。
ブログ配信(週1回)
事業承継やITツール活用などの情報配信をします。
動画配信(随時)
勉強会の動画を期間限定で配信します。
おすすめする人
- ・新しいことにチャレンジしたい
- ・経営者同士のつながりを増やしたい
- ・経営者(起業家・後継者)になりたい
- ・事業承継を考えたい
- ・DXの取組み、SaaS活用など知りたい
MERIT.
得られること
-
様々なエリアの
経営者仲間 -
地域や業界を
越えたつながり -
SaaS導入の仕方、
DXへのキッカケ -
地元起業家、
ベンチャー経営者
との交流 -
知りたい情報を
代わりに調査
MEMBER.
星野善宣

新潟県生まれ。
東京と新潟の2拠点で活動。地域企業がイノベーションへの、一歩を進められる取組みを一緒に学び、キッカケを生み出します。ちょっとしたことでも、進まない理由があれば教えてください。そこにキッカケが隠れているはず。
近藤正和

新潟県生まれ。
法人営業を9年間経験し、2022年にエスイノベーションの事業開発へ。
「oO COMMUNITY」では主に運営や企画を担当しています。みなさんの成長をサポートするべく伴走します!
原田千裕

青森県生まれ。
新潟大学工学部4年。経営に関心があり、長期インターンとして2021年9月よりジョイン。学生向けイベント企画、メディア運営。会社のIT環境整備も担当。みなさんと一緒にコミュニティを盛り上げていきます!
相沢まき

新潟県生まれ。
にいがた観光特使やタレントとして全国で活動中。PRやイベントMCなど運営を担当。
COMPANY.
エスイノベーション株式会社
私たちはoO COMMUNITYを通じて、
事業成長のキッカケを見つけ、実証し、
お互いの成長につなげる場を
つなげていきます。
FLOW.
ご入会の流れ・スケジュールは下記の通りとなります。
ご入会の流れ
スケジュール
ご入会の流れ
-
1.メンバー登録
「メンバー登録」ボタンをクリック
-
2.応募フォーム提出
登録いただいたメールアドレスに応募フォームが送付されます。
必要事項を入力の上、【送信】ボタンをクリック。 -
3.審査
審査結果を3営業日以内にてご連絡いたします。
-
4.本登録
ログイン情報をお送りしますので、メンバーとの交流にもつながりますのでプロフィール情報を入力ください。
-
5.入会
ご希望いただけましたら、運営よりコミュニティーの利用方法のご説明をスケジュールさせていただきます。メンバーページよりお問合せください。
スケジュール
-
<次回勉強会>
Coming soon
-
<次回イベント>
Coming soon
※登録には安心してご利用いただくため、簡単な審査をさせていただきます。ご了承ください。
Q&A
入会するための条件などはありますか?
入会の条件は経営者(取締役以上)もしくは経営者を目指す人となります。営業目的の方はお断りしております。応募フォームで簡単なアンケートを実施し、審査させていただき、その後、入会手続きとなります。
どんな方が参加していますか?
年齢層は20〜60歳代、経営者や経営者を目指す方にご参加いただいております。
オフラインでの交流はありますか?
オフライン交流会も予定しています。不定期開催となりますので、イベントページからご確認ください。
どの地域からも参加できますか?
ネット環境さえあれば、スマホやPCからどこからでも参加いただけます。
注意事項
- ・メンバーが安心して気持ちよく交流出来るコミュニティをつくるため、営業行為は禁止しております。他メンバーへの迷惑行為、情報商材またはそれ相当と判断されるビジネスに関わる方の入会もお断りします。確認されたメンバーには、警告や強制退会などの措置を取らせて頂くことがあります。
- ・oO COMMUNITY内の投稿は、メンバーのみの限定公開を前提にしています。よって、コンテンツ(動画・写真・文章等)の無断転用や許可なしでメンバーの写真のアップなどはお控えください。ただし、投稿を個人が特定できない形でご紹介させて頂く場合がありますのであらかじめご了承ください。また、誹謗中傷や運営側が不適切と判断したコメントは削除させて頂く場合がございます。
- ・実名での参加を推奨しております。オフラインでの交流もありますので、プロフィールの設定お願いしております。実名との不一致があった場は、各種イベントに参加いただけない場合がありますことご了承下さい。
- ・退会手続きはメンバーのみなさんご自身で可能です。
- ・その他は、oO COMMUNITYコミュニティの利用規約に準じます。